「歳月人を待たず」
新しい一日を大切に
平成13年・2001年 三沢市・古牧温泉渋沢公園(ペン画)
奥入瀬渓流から三沢空港へ向かう途中、立ち寄る
この年、母社より関連会社への再出向の要請あり
在籍会社、合併問題が影響か?
母社、関連会社に籍を置き、元の職場に復帰
バブル崩壊の後始末に追われる
前向きになれず、悶々
すでに、一人1台のPCが普通になっていた
これが、今に生きている
平成14年・2002年 日光・田母沢御用邸公園(ペン画)
体調に異変あり、緊張時、手先が震える
誰にも告げず
後ろ向きの仕事にも耐え切れず
遣り残した自分の夢を実現したく
早期退職の道を選択
平成15年・2003年 猪苗代町・天鏡閣(ペン画)
毎日が日曜日
学生時代、不得意だった「英語」に再度、チャレンジ開始
絵の世界へ没入
平成16年・2004年 伊豆・韮山・江川邸(ペン画)
この年、絵の基本の必要性を感じ、近くの「R美術研究所」のドアをノック
週2回、1回3時間、美大を目指す若者と共に、デッサンを学ぶ
手先の震えは治まっていた
あれは、ストレスだったのか?
平成17年・2005年 高野山・西塔(ペン画)
手先の震えが再発
よく見ると、各所の線に症状が現れている
ショックだった
線は、絵の命
医者へ行くのが怖く
悶々としていた
平成18年・2006年 親族に不幸があり、年賀欠礼
通夜の記帳の際、乱筆甚だしく、ついに発覚
平成19年・2007年 安曇野・碌山美術館(水彩画)
前年より通院開始
MRI検査の結果、脳梗塞の初期症状があり、常時、投薬を受ける身となる
手先の震えは、精神的なものとの診断、これも常時、薬を服用
震えは、薬が切れれば再発するが、やむなし
今まで、何にもなかったのが不思議なくらい、と考える
年賀状も、ついに、こだわりを捨て、PCに委ねる
絵は手書きだぞ・・・と、強がる
長い間、つまらない自分史? にお付き合いいただきありがとうございました。
この記事へのコメント
manamana
すばらしい年賀状を拝見しながら、
背景にある個人史に思いをはせます。
チャッピィー
人生後半を賀状で表現為さる素晴らしさ・・・
常に死を見据えての作品だったのですね・・
賀状自体が、己の心との真剣勝負でしたか・・
素晴らしい賀状と賀状に添えられた・真剣な
コメント・・私も、真剣に拝見致しました。
有り難う御座いました。
寒さが一段と厳しく成ります・くれぐれも体調管理
万全に為さり、健康な心と身体で家族の皆様共々
何時迄も健康で、絵を描き続けてください。
skullmania
と感じさせられました。
これからも絵画を楽しんでください。
その絵を楽しみにしています。
enosan
何もかも私と似通ったところがあります。私も10年間出向しましたが出向先での定年は65歳のところいろいろあり62歳で退職しました。その後脳梗塞になり1週間入院、後遺症が全く残らなかったのが幸いでした。
その後頸椎の手術をして約5年間後遺症で隔日くらいに通院ばかりしていましたが、ここ約1年半位は健康を取り戻し現在に至っています。
近年の年賀状の絵は一層手が込んで見応えがありますね、2007年は水彩画で素晴らしいです。PCでプリント作るのが楽しくなるんじゃないですか。もう2008年のは完成しているのかな。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。nice & コメント ありがとうございました。
毎年の絵を眺めるうちに、思い出の方が先立ち、結局のところ、自分史になってしまいました。思いがけない収穫? とでも言うのでしょうか。
自戒ばかりです。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。nice、コメント ありがとうございます。
今のうちの雪は、水分が多く、雪かきは大変ですね。私も、27歳までは、金沢に住んでおり、毎日の雪かき、屋根の雪下ろし、若いときでも大変でした。チャッピィーさんは、編みネコ家族、美しい花々に囲まれ、心豊かにお暮しのようで、微笑ましく、また、羨望の目で記事を拝見させていただいております。
年賀状シリーズは、当初の意図とは、かけ離れる結果となりましたが、自分を振り返る良い機会となりました。まだまだ、私は、恵まれている方と言い聞かせながら、日々、過ごしております。
心温まるお言葉をいただき、感謝しております。今後とも、よろしくお願いいたします。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。nice & コメント ありがとうございました。
励ましのお言葉、ウルウル、うれしく拝読しました。ありがとうございました。絵を描くしか能がないので、いろいろ工夫しながら続けて行きたいと思っています。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。
nice & コメント ありがとうございます。
本当に驚きました。似てますね。しかし、頚椎の後遺症の5年間は、苦しかったでしょうね。想像するだけで、耐え切れない気持ちになります。
乗り越えてある今のご自分は、ひと味もふた味も違うものとなったと拝察します。
2008年の年賀状は、後は、投函するだけとなっています。PC様様です。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。nice、ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
こんばんは。nice ありがとうございます。
やはり1つ1つの作品に思い出が詰まっているんですね。
これからも作品を公開して下さいね。楽しみにしてます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。 nice & コメント ありがとうございます。
温かい励ましのお言葉、ありがとうございます。
つなみ
素晴らしいです。
よしあきさんは本当に命を削って絵を描いてらっしゃる。その輝きが絵に表現されているのですね。忙しくてついつい追われて終わっていきますが、私も毎日を大切に生きていかなくてはと思います。^^
楽しませて頂きありがとうございました。
受け取った人はうれしいでしょうね。
私は絵が描けませんので絵は見るのみです。
見るのだけは大好きです。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。nice & コメント ありがとうございます。
身に余るお言葉をいただき感激しております。
よしあき・ギャラリー
こんにちは。
nice & コメント ありがとうございます。
これからも、いろいろ工夫を重ねながら描いて行きたいと思っています。
激励、ありがとうございました。