上高地讃歌・12 2008年09月26日 田代湿原 6号・水彩、パステル・中質紙 実景写真 大正池から帰途につき 田代湿原で休憩 傾きかけた日差しに輝く 穂高連峰を眺める 一日の疲れが どっと押し寄せる さあ、もうひと踏ん張り頑張ろうと 重い腰を上げる
デザイン屋 なんともいい雰囲気であがっていますね。コメントありがとうございました。いつでもお気軽にお立ち寄りください。WALASSE TINGという画家のある画集(人物画ですが)に実写と絵が掲載されたものがあります。今度是非お見せしたいとおもいます。お待ちしております。
この記事へのコメント
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
manamana
それにしても、何度見ても見飽きることのない風景ですね。
こうちゃん
風景を超えていますね。
mitu
上高地でこの場所も好きな所です。
穂高連峰が力強く、手前の木々と空がやさしい感じが調和して
見事です。
keykun
色彩のトーンの揃った好きな~絵~です。^^
爽やかですね・・・。^^)
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice & コメント ありがとうございます。
何度描いてもいいです。^^
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice & コメント ありがとうございます。
うれしいですね。^^
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice & コメント ありがとうございます。
そんなに手放しで良いのですか。うれしのですが・・・。(^^ゞ
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice & コメント ありがとうございます。
こういうトーンがお好きなのですか。
なかなか何時もこうは行きませんので悪しからず。(^^ゞ
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
mwainfo
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice & コメント ありがとうございます。
yamagatn
写真で見る風景は確かに綺麗ですが温かさがない
鋭いように感じてしまいますが
絵のほうは明るい色が使われており、温かいイメージが
伝わってくるので絵の方が私は好きであります^^
よしあき・ギャラリー
こんにちは。
nice & コメント ありがとうございます。
写真も上手な人が撮ればいい写真ができるのでしょうが・・・
大変嬉しく有り難いコメントです。^。^
よしあき・ギャラリー
こんにちは。
nice ありがとうございます。
デザイン屋
コメントありがとうございました。
いつでもお気軽にお立ち寄りください。
WALASSE TINGという画家のある画集(人物画ですが)に
実写と絵が掲載されたものがあります。
今度是非お見せしたいとおもいます。
お待ちしております。
よしあき・ギャラリー
こんばんは。
nice & コメント ありがとうございます。
電話を差し上げたうえでお邪魔したいと思っております。
楽しみです。
KAZUYA
に惹かれました(^-^)/
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice & コメント ありがとうございます。
写真が上手でなくて良かった。(^^ゞ
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。
よしあき・ギャラリー
おはようございます。
nice ありがとうございます。