国立新美術館・屋上竹の庭

 

8月のこと 

 

六本木にある

国立新美術館へ

ルネ・ラリック展を鑑賞のため

行って参りました

 

美術館屋上庭園で見た

竹の植え込みから

イメージした絵です

 

3F フロアの窓から

ガラスを透して

空を見上げる構図ですが

なかなか

乙なものでした

 

IMG_2969.JPG
竹の植え込み              4号・透明水彩、クレヨン・アルシュ185g
 
目が回りますね [わーい(嬉しい顔)]

 

この記事へのコメント

  • 岩崎ナギ

    これも面白いです。
    よくこんな発想がでますね(笑)。
    ルネ・ラリックのガラスに触発されたのでは?
    壁?の色面分割が綺麗です。
    この連作はいよいよ楽しみですよ。
    2009年10月03日 05:51
  • yakko

    お早うございます。
    わあ〜 素敵な絵ですね〜〜(*^_^*)
    2009年10月03日 06:28
  • おはようございます。
    目が覚めました。
    ほんとに楽しみです。
    2009年10月03日 07:14
  • mimimomo

    首がだるくなりませんでしたか?^^
    こう言うのはその場で画くのではなく
    写真が参考でしょうか?
    色使いがとても面白いなーって
    感心いたしました。
    2009年10月03日 09:23
  • EK9

    こんなに、ナイス貰ったの、生まれて初めてです。有難う!有難う!有難う!
    2009年10月03日 09:28
  • よしあき・ギャラリー

    岩崎ナギ さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    これは、一体何なんでしょうね。
    ルネ・ラリックの細やかなデザインに影響されたのかも知れませんね。
    別に、意図したわけではないのですが、こうなってしまいました。 ^^;
    意図うえで、このようになれば、面白いと思います。
    2009年10月03日 11:24
  • よしあき・ギャラリー

    keykun さん
    こんにちは。
    nice ありがとうございます。
    お出かけですね。 ^^
    2009年10月03日 11:25
  • よしあき・ギャラリー

    yakko さん
    こんにちは。
    nice & 素敵と言っていただいて、ありがとうございます。 ^^
    2009年10月03日 11:27
  • よしあき・ギャラリー

    匁 さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    遊ぶのが、楽しいときと、苦しいときがあります。 ^^;
    2009年10月03日 11:29
  • よしあき・ギャラリー

    mimimomo さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、写真を元にしています。
    枠に囲まれた笹竹の葉を見ながら、いろんな彩りを感じていました。 ^^
    2009年10月03日 11:35
  • よしあき・ギャラリー

    EK9 さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    励みになっていただければ、嬉しいです。
    2009年10月03日 11:37
  • リュカ

    素敵なタッチです!
    見上げた雰囲気が伝わってきてこっちまで心地よくなります。
    そか~、そういえば屋上庭園は行ってないです。
    今度行ったら見てみます^^
    2009年10月03日 13:02
  • KAZUYA

    これは面白い構図ですね~色彩も豊かでとて
    も斬新な感じです(^-^)

    クレヨンを取り入れた混合技法すっかり自分の
    ものにされてますね、素晴らしいです!
    2009年10月03日 14:56
  • keykun

    こんにちは。^^
    早起きしたのですが~
    時間が足りなくなりました。お仕事です。^^;;
    明るい陽光に煌く竹の勢いが画面にあふれてますね。
    眩いほどです。^^)v
    2009年10月03日 16:41
  • 弁慶

    よしあき・ギャラリーさんの手になると
    竹もこんな輝きを見せますか♪
    2009年10月03日 17:31
  • よしあき・ギャラリー

    リュカ さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    最上階へ行けば大丈夫です。 ^^
    2009年10月03日 18:18
  • よしあき・ギャラリー

    KAZUYA さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    斬新ですか、嬉しいですね。 ^^v
    最近は、あまりとらわれないで、何でもありで、やっています。
    2009年10月03日 18:21
  • よしあき・ギャラリー

    弁慶 さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    絵は、何とでもなります。 ^^;
    2009年10月03日 18:23
  • よしあき・ギャラリー

    keykun さん
    失礼いたしました。
    お仕事、お疲れさまでした。
    ありったけのクレヨンを駆使しました。 ^^
    2009年10月03日 18:26
  • つなみ

    なんというか、スウィート^^
    とてもカラフルでモダンな印象なのに
    和の竹の印象が、やっぱり、ステキ^^
    本当に、よしあきさん
    好きすき大好き!!あ~、ほんとうにステキ^^
    2009年10月04日 17:58
  • よしあき・ギャラリー

    つなみ さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    こんな絵が、毎日、ポンポンと描ければよいのですが・・・
    2009年10月04日 18:19
  • e-g-g

    新鮮ですね!
    明るく伸びやか、とても良いと思います。
    2009年10月15日 19:51
  • よしあき・ギャラリー

    e-g-g さん
    こんにちは。
    nice & コメント ありがとうございます。
    自分でも、良く、こんな絵が描けたか、不思議な気がします。
    2009年10月16日 13:35